まえがき
本記事では、ご利用するEARTHBRAIN社のSmart Construction Fleetについて解説します。
ご利用する製品の概要について、より知っていただくことで、現場で円滑に使用することができます。
解説
製品の特長
アプリケーションをインストールしたモバイル端末または専用デバイスを各ダンプトラック・さらには重機にも載せることで、端末内の位置情報データをWEB上の管理画面で利用し、現場管理に利用することが可能になります。
・運搬地点別の運搬履歴・運搬地点までの走行状況
・各ダンプ・重機の走行履歴
・運搬時のサイクルタイム・
・ダンプ別での積込重量管理※1
※1弊社の3D Machine Guidance・KOMATSU製ICT建機と連携することで可能です。
SmartConstruction Fleetを利用する為に準備するもの(WEB 設定)
ライセンス数の割当て
購入頂いたライセンスはプロジェクト現場毎に必要数(モバイル端末・専用デバイス数)を割当てることができます
※専用デバイスは1ライセンスあたり3台までログイン可能です
重機・ダンプトラック情報登録
現場で稼働する重機・ダンプトラックの情報を登録します。
日々利用する重機・ダンプトラックの登録情報はWEBアプリよりON・OFFにより調整ができます。
ダンプトラック・重機情報については日々配車体制に応じて、Web上で微調整が必要です。
ルート設定
実際に走行する場内・場外のルート、積込地点・荷降し地点を地図に設定します。
設定した情報がモバイル端末内のアプリに反映されます。
アラート地点の設定
任意でアラートポイントを設定します。
設定した情報がモバイル端末内のアプリに反映されます。
ペイロード建機の接続
ペイロード建機の建機情報をプロジェクト現場に接続します。
検索結果でご自身の企業が保有する建機情報が表示されない場合、建機情報データベースに登録が必要です。
他社が保有する建機は表示されません。
SmartConstruction Fleetを利用する為に準備するもの(モバイル端末・専用デバイス)
WEB上で車両登録後、モバイル端末またはデバイスを準備致します。
それぞれ利点がありますので事前に機能について確認下さい。
モバイルアプリがインストールされたモバイル端末(IOS・Android)
アプリケーションについては、Googleplay ・ App Storeよりインストールが可能です。
利用端末は動作確認済の端末の利用を推奨します。(マニュアルを参照ください)
専用デバイス
使用する前に、インターネットネット通信の開通設定が必要です。
SmartConstruction Fleetの利用の流れ
ログイン作業
各モバイル端末ごとに、プロジェクト現場の二次元コードを読込み、端末に役割を与えます。
役割を設定したモバイル端末は、積載する重機またはダンプトラックと一致している必要があります。
リアルタイムビューア
Web上で各重機・ダンプトラックが表示されます。
積込・荷降し地点情報 走行するダンプトラック・重機情報については施工状況の変化に応じて、Web上で微調整が必要です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。